豪門〜haomen〜とは

貿易会社を経営する、代表井上が出向く先々で出会う選りすぐりの「茶葉」
「茶器」「お茶を愉しむ時間と空間」を、豪門で提供しています。
ラインナップ・サービス

茶葉
貿易会社ボナカジャパンが、厳選したアジアの茶葉を「是非、貴方に伝えたい」という想いで、豪門がお届けいたします。「一服のお茶時間」をお楽しみ下さい。

茶器
お茶を美味しく飲むための道具の茶器ですが、機能面はもちろん、日常に色を添えるアイテムでもあります。ぜひ、お気に召した茶器をお手にとってご覧下さい。

EC店舗
店主が仕入れてきた『美味しい・癒される』そんな時間を過ごして頂けたらと願いを込めて、茶葉の販売を行なっています。

イベント・展示会
ビジネス向け展示会へ出展。地域活動への参加。イベントやマルシェ等に出店し、積極的に外部活動を行ない「美味しいお茶時間」を、皆様と共有しています。
豪門(ハオメン)の中国茶・台湾茶の特徴

店主自らが直接、仕入れるお茶は、一枚のお茶の葉をそのまま状態のものを仕入れています。
ですので一煎目、二煎目、三煎目と美味しく楽しめます。
News & Information
- 第23回Iのまち いなぎ市民まつりに参加します。開催概要日程 【2024年/令和6年】10/19(土)10/20(日)時間 10:00~16:30会… 続きを読む: 第23回Iのまち いなぎ市民まつりに参加します。
- 第3回東京ビジネスチャンスEXPO2023年12月6日・7日に開催されました、第3回東京ビジネスチャンスEXPOに参加いたしました。 … 続きを読む: 第3回東京ビジネスチャンスEXPO
Blog
- 『春を感じるのはいつですか?』例えば2025年の春を初めて感じた日『春を感じるのはいつですか?』 視点をかえてみて見てみる。普段は聴くことが無かった「声(意見)」を聴いてみる。… 続きを読む: 『春を感じるのはいつですか?』例えば2025年の春を初めて感じた日
- 初めて体験した『めまい』と向き合い、久しぶりに喫茶店で読書をしながら『Digital Detox DAY』集中する為に過ごす、時には自分をリカバリーする、お気に入りのスペースはありますか? 先週のことですが、数年ぶり… 続きを読む: 初めて体験した『めまい』と向き合い、久しぶりに喫茶店で読書をしながら『Digital Detox DAY』
- 2025年春節は1月29日、 台北の友人から春節のお祝いが届きましたもうすぐ『春節(しゅんせつ)』ですね。春節・新年のお祝いに、台北の友人から可愛いトートバッグに入った、『鳳梨酥… 続きを読む: 2025年春節は1月29日、 台北の友人から春節のお祝いが届きました
- 2025年 どんな年にしましょうか年が明けて、もう1月中旬。皆様、どんな年になる事を想像されて、新しい年をお迎えになられましたか。きっと、それぞ… 続きを読む: 2025年 どんな年にしましょうか
- いなぎ日曜市で出会う野菜・果物・それから・・・新鮮な野菜、果物は美味しい!農家の皆様が丹精込めて作られた旬の野菜や果物に出会える「日曜市」「採れたて」って、… 続きを読む: いなぎ日曜市で出会う野菜・果物・それから・・・